こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!
子供がなんだか鼻水ずるずるで咳をしているけど、熱はない。
このとき、保育園に行かせるかどうかかなり迷い、父母ともにかなり参りました。
どういう判断をくだしたのかお話ししようと思います。
まずは結論
正解はなくて保育士でも判断に悩む
保育士さんにこの話を質問したら「私でも迷います」と返事がありました。
やはり、体調がどう転ぶかは分からない。
未来のことなので当然ですよね。
なので、自分で状況を整理して自分が判断するのが良いと思います。
自分の責任だけなので、結果に納得するしかないですし、誰々が言ったからって思わなくて済みますよね。
ここからは、一研究者であるキョーサスならこのような論理で考えていくよ!と紹介します。
大きい判断軸はなにか考える
「風邪」っぽい、けど「鼻水」や「咳」だけで「熱はない」。
子供を保育園休ませるべきなのかー!?
って自分でたくさん判断材料を増やして迷ってしまうことありませんか?
こういうときは、自分にとって判断するために必要な軸を洗い出してみましょう!
私ならこんな感じ。
- 熱は出ているか
- その日、親は仕事を休みやすいか
- 現在の風邪症状は負の要因に耐えうるか
1.熱は出ているか
熱が37.5℃以上あると保育園に行けないケースが多そうです。
これは、数値で判断できますし自分の学生生活を振り返ってもイメージしやすいですよね。
2.その日、親は仕事を休みやすいか
親が仕事を休める環境(当日の仕事の質、有給の数、対人環境)なら休むのが無難です。
家で親が見ている限りは外の要因で悪化することはないですからね。
ただ、有給の数には限りがあると思うので、そことのさじ加減は大事になってきます。
3.現在の風邪症状は負の要因に耐えうるか
まぁこれが難しい。
自分で軸を作ってなんですが、今の症状が悪化するかは考慮する必要があります。
治っていくなら保育園に行かせても問題ないですよね。
(他の子に移さないかという問題はありますが)
結局未来予測なんですよね。
だから誰も分からないし正解がない。
どう行動を取ったって、その先は結果論でしかないんです。
- 行かせてもなんも問題もなかった!有給減らさずに済んでうれしい!
- 行かせたから風邪が本格的になってしまった。やっぱり行かさなかったらよかった。。。
なので今の状況が負の要因により悪化しないか「今の状況」から推定します。
先に負の要因と今の状況を具体化します。
負の要因
・風邪が自然と悪化していく
・保育園で風邪をもらって悪化していく
今の状況
・昨日より悪化したか(⇔よくなったか)
・夜はあまり寝れていないか(⇔よく寝た)
・ひどい咳が出ているか
・鼻水は垂れ流しになっていないか
・喉は枯れていないか(⇔いつもの声か)
・たんが絡んでいないか(⇔いつもの声か)
・ぐったりしていないか(⇔元気か)
これらのことから悪化しそうかどうかをグラデーション(0%-100%の間)で考えます。
100%に近かったら休ませるべきだし、0%に近かったら行かせる。
もし引いたら確率論なのでその回は仕方がないとなります。
降水確率と同じで10%でもごくたまに雨が降りますよね。
2・3を統合する
ここまで段階的に議論してきました。
段階的ではなく、統合する考えもあります。
0%〜100%のグラデーションのどの位置に子供がいそうかと、親の休みやすさとのバランスですね。
0%に近かったら親は休まなくていいでしょうし、100%に近いほど親は休んだほうがいいですよね。
まとめ
- 風邪っぽいときは保育士さんでも判断が難しい
- 37.5℃以上の発熱があれば休ませる
- 親の休みやすさと子供の現状・未来の体調とのバランスで判断する