研究者、父になる

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【石垣島旅行】電話が繋がらない名店「ひとし石敢當店」の予約攻略法【体験談】

 

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

マグロ料理が絶品とのウワサを耳にし、ひとし石敢當店への予約を決意しました!

予約の1.方法, 2.私の成功体験、を詳しくご紹介します^^

 

ひとし石敢當店といえば予約困難なお店

石垣島で評判の高いひとし石敢當店は、予約が非常に取りにくいことで有名です。

その人気の理由は、マグロがとにかく美味しいそうです!

Image by bigtorica from Pixabay

 

もちろん石垣島らしく、石垣牛の肉寿司・海鮮(海ぶどうシャコガイの刺し身)・ラフテーなどもあります。

余談ですが、シャコガイってこんなやつです。ディズニーに出てきそうな貝ですよね。笑

予約難易度はレビューを見ると顔がひきつるくらい高いものだとわかります。。。

 

「電話がぜんぜん繋がらない・・・」

「予約できなかったのでダメ元で飛び込みで店に行きました!」

「1ヶ月前に電話したら席がすべて埋まっていました」

 

ただ、私はネットに知見を残してくれた先人たちのおかげ+自分の工夫

ひとしの予約を取ることができました!

 

本記事では、私が効果があったなと思った方法をお伝えします!

ひとし石敢當店になぜ電話が繋がりにくいか図解する

予約のコツをお伝えする前に、電話が繋がらない原因について仮説を論じてみようと思います。

次の章で仮説に応じて、電話のかけ方やタイミングをお伝えするので安心してくださいね。

 

電話が繋がらない原因として2つの壁が存在すると思われます。

この続きを読むには
購入して全文を読む

【旅行前必見】津波の対策ガイド:石垣・竹富・小浜島の安全避難場所

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

石垣島を含む八重山諸島に旅行するけど津波が来そうな際にどこに逃げたらいいの?

 

今回、避難場所を自治体HPを参考に各島ごとにまとめてみました!

 

石垣・竹富・小浜島旅行に行く際に意識したい津波対策

2024年4月3日に台湾沖でマグニチュード(M)7.7、最大震度6強の大きな地震がありました。

この影響で、沖縄県津波警報が発令され、実際に石垣島津波が観測されましたね。

UnsplashVladimir Haltakovが撮影した写真

 

実は私キョーサスは4月に石垣島をはじめとした八重山諸島に旅行に行きます。

今回の津波を受けて、旅行時に津波警報が出たらどこに避難したらいいのか把握する必要があると考えました。

 

調べてみると,

観光場所やホテル周辺の津波被害の予想は自治体が発行してくれていました!

この情報をこれから紹介していきますね^^

 

石垣島滞在時の津波対策

津波警戒区域は湾岸部が多いため、内陸の方や高台に避難することになります。

石垣島は高い建物や高台が多いので、比較的避難しやすそうです。

Image by マサコ アーント from Pixabay

 

津波が来ることが予期される主な観光地

・平野ビーチ   → 平野公民館【指定避難所】

・サビチ鍾乳洞  → 洞石ムルク【指定避難所】

・名蔵アンパル  → 名蔵小中学校【指定避難所】

・川平湾     → 川平小中学校【指定避難所】

・離島ターミナル → 八重山高校、南の美ら花ホテルミヤヒラ(美崎館)(5階以上の通路及び階段、9階屋上)

 

津波が来ることが予期される主なホテル

・石垣リゾートホテル → 宮良小学校【指定避難所】

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート → 当ホテル5階以上

・グランヴィリオリゾート石垣島 → 北の農作地へ

・フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ → 東の内陸へ(ミルミル ヤシロード)

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/section/hazardmap/agree.html?lay=saigai_02#

 

竹富島滞在時の津波対策

竹富島は標高が低く小さい島ですが、中心集落にいたら大丈夫です!

もちろんビーチなど海辺は危険です。

Image by Kanenori from Pixabay

 

もし津波警報が出たら、標高14mある竹富小中学校【指定避難場所】の鉄筋コンクリート2階以上に避難するのが安全です!

 

津波が来ることが予期される主な観光地

・西桟橋

コンドイ浜

カイジ浜

・ミシャシ(美崎)

 

津波防災マニュアル | 竹富町ホームページ

小浜島滞在時の津波対策

小浜島細崎などの湾岸部は浸水する危険性が高いです。

内陸や中心集落は津波の心配はないと見て良さそうです。

https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipNnhpGj6RQ7YRM9JlM8MeY7LrmF3PKa0zpKlRA=w408-h306-k-no

 

津波が来ることが予期される主な観光地

以下2つの細崎エリアは細崎灯台の高台(標高15m)に避難するのが安全です。

島中央部に避難することは途中に標高の低い場所を通る必要があるのでかえって危険です。

・細崎海岸      → 細崎灯台

・海人公園      → 細崎灯台

 

・小浜港       → 西の内陸(大岳展望台)へ

・トゥマールビーチ  → 西の内陸(シュガーロード)へ

津波防災マニュアル | 竹富町ホームページ

 

まとめ

  • 石垣島、武富島、小浜島ともに湾岸部から離れ内陸地に避難する
  • 津波に備えた避難計画を立てて、旅行中には常に緊急時の対応策を心に留めておこう

 

kyosasu.hatenablog.com

 

 

【2023年12月優待】サカタインクスの株主優待、いつ届いたか公開!

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

サカタインクスからの優待が到着しましたー!

 

サカタインクス株式会社(4633)ってどんな会社?

新聞、段ボール、食品パッケージなどの印刷に使用するインクを製造している会社です!

インク業界でトップ10に入るグローバル企業でもあります^^

UnsplashFlyDが撮影した写真

 

サカタインクスは12月の権利日(下旬ごろ)に100株保有しているともらえますよ!

次から具体的に優待がいつ届いたか、内容などを写真付きで紹介します。

 

サカタインクスの株主優待は何でいつ届く?もらうのに必要な株数は??

3月29日に届いたサカタインクスからの封筒に優待が入っていましたよ!

 

中身はクオカードでした!

私は100株を1年未満持っていたため、500円分でした。

保有年数によって金額が変わりますよ。

 

QUOカードは実質お金みたいなものなので嬉しいですよね^^

QUOカードには基本税金がかからないですし!

 

まとめ

 

おまけ~12月優待~

kyosasu.hatenablog.com

kyosasu.hatenablog.com

 

【2024年宿泊】アンパンマンミュージアムへの近さが魅力!福岡サンパレスホテル&ホール

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

3月に子供と福岡サンパレス ホテル&ホールに泊まってきましたー!

0,3才児と一緒に過ごしやすいホテルでしたので、ぜひ紹介させてください^^

アンパンマンミュージアムへの旅行のために福岡サンパレス ホテル&ホールにステイ

福岡のあらゆるホテルを探した結果、赤ちゃん&幼児と泊まりやすいホテルは福岡サンパレスでした!

子連れに適していると思った点は、5点あります!

  1. 和室の部屋があり布団で寝られる
  2. お風呂とトイレが別れている部屋がある
  3. アンパンマンミュージアムまでタクシーで5分
  4. 赤ちゃん・幼児連れに嬉しい貸出品・プレゼントあり
  5. ビジネスホテル並の料金で宿泊できる

 

福岡サンパレス ホテル&ホールの利点・メリット5選

和室の部屋があり布団で寝られる

博多内のホテルでは珍しく和室の部屋があります!

宿泊した和室7.5畳の部屋

赤ちゃんや小さな子供がいる家族にとって、ベッドではなく布団のほうが安心して寝られますよね^^

ベッドだと落ちるかもしれないですし・・・

 

もちろんベビーベッドやベッドガードが借りられるホテルもあります。

しかし、どちらも月齢の制限があるため布団のほうが融通が効きます。

 

お風呂とトイレが別れている部屋がある

小さな子供がいるとユニットバスだと狭くてトイレの介助がしにくいですよね。

お風呂も入れにくいですし・・・

 

福岡サンパレスなら和室の部屋であればお風呂とトイレが別々で使い勝手が良いです!

トイレ・バスともにきれいでした^^

 

お風呂は洗い場が広く子供と一緒に入浴しやすかったです!

アンパンマンミュージアムまでタクシーで5分

アンパンマンミュージアムからタクシーで5分と近いことも福岡サンパレスホテルのメリットです!

ちなみにタクシー代は830円(2024.3現在)でしたよ!

 

 

ちなみに徒歩だと13分でホテルとアンパンマンミュージアムを行き来できますよ。

私としては、タクシーがおすすめです!

子供や旅行の荷物とともに長い時間を歩くよりかはお金を払ってでも楽に移動できた方が良いと思います^^

 

補足として、ホテルの近くにはバス停もあります!

チェックアウト後、博多・祇園駅へはバスで向かうのがおすすめです。

 

赤ちゃん・幼児連れに嬉しい貸出品・プレゼントあり

なんと受付で申し付けるとおむつが無料で5枚もらえます!(2024.3現在)

おむつってかさばるので、持って行く枚数が減るのは嬉しい^^

私は希望通りテープのMサイズをもらいました。

貸出品でありがたかったのは、子供用の洗面台踏み台・加湿空気清浄機でした!(すでに部屋にありました!)

あとは、子供用のバスタオル・タオルが置かれていたのも非常に助かりました^^

ビジネスホテル並の料金で宿泊できる

大人1人だと朝食付きで8000-9000円くらいで宿泊できちゃいます!

都心部で8000円だとビジネスホテル並みですよね!!

福岡サンパレスの朝食

 

子供はご飯なしプランを選んでいても、ご飯と味噌汁と飲み物はサービスでついてきました!!

ドリンクバー

福岡サンパレスさん、優しすぎたよー!

おかずは親の分を分け与えて良いとのことでした。

子連れにおすすめしたい福岡サンパレス ホテル&ホールの宿泊プラン

和室と、【2食付】夜景を一望する銀河で名物・水炊き堪能コース&朝食付プランです!!

空室検索 【2食付】夜景を一望する銀河で名物・水炊き堪能コース&朝食付プラン【水炊きコースプラン】

 

夕食で水炊きが食べられるホテルはほとんど見つからなかったです・・・

せっかくなら博多らしいものを食べたいですよね!

 

そんなあなたには、福岡サンパレスホテル&ホール!

和室を選ぶことで、ユニットバス問題・布団問題を解決

2食付を選ぶことでご飯にも困らず、さらに晩御飯は博多名物の水炊き!!

晩御飯はお子様メニューも900円~があります!

 

もう完璧ですよね。

晩・朝ごはんあり、単独風呂・トイレ・布団ありですよ!

 

晩ごはん:名物・水炊き堪能コースの紹介[福岡サンパレス9階銀河]

水炊きはもちろん、前菜・お造り、焼き魚などしっかりコース料理でした!

さて、ホテル併設レストラン「銀河」へ行きますか!

博多の港が見えてロケーションが素晴らしいです。

 

~前菜~ ホタルイカと山芋の組み合わせが特に美味しかった

 

~お造り~ 鯛が甘い!イカも有名ですよね(枝豆は子供料理です)

 

~おさかな~ 前菜からですけど春を彷彿とさせる盛り付けが素敵

 

~なべ~ メインの水炊き!本当に水で炊いてあってあっさり

 

鶏肉は骨付き!骨周りのお肉って美味しいですよね^^

 

ちなみに締めはうどんか雑炊か選べます!

デザートもいただきましたよー^^

(写真撮るの忘れてしまいました。。。)

 

まとめ

 

 ~神戸アンパンマンミュージアムへの旅行編~

 

 ~名古屋アンパンマンミュージアムへの旅行編~

 

 

2歳・3歳の子供と神戸アンパンマンミュージアムを楽しみました【夏の水遊び・クリスマス体験】

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

冬と夏に2,3歳児を連れて神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました!

赤ちゃん連れのママ・パパ目線でおすすめしたい遊び方・ご飯・交通手段をぜひとも伝えさせてください^

 

神戸アンパンマンこどもミュージアムの特徴

そもそもアンパンマンミュージアムは全国で福岡、神戸、名古屋、横浜、仙台の5箇所あります。

神戸の目立った特徴は、外にSLマンに乗れるアトラクションがあります。

神戸の港とアンパンマンファミリーを見ながら楽しくSLマンに乗れますよ。

 

神戸アンパンマンミュージアムで実際に遊んでみた

アンパンマンミュージアムのおでむかえひろば

2回の入場口から入るとさっそく目玉の船が見えてきました!

操舵ごっこや海中のぞきなど遊びの仕掛けがいろいろあります。

 

ジャムおじさんパン工場~毎日お店で手づくり~

次はさっそく昼ごはん!

アンパンマンミュージアムでしか買えないパンを食べました^^

 

メニューはこんな感じでした!


私達はメロンパンナちゃん、食パンマン、コキンちゃんを選びましたー^ー^

メロンパンナちゃん、しょくパンマンはめろんぱん、しょくぱんをベースに作られています!

コキンちゃんは中にバナナクリームが入っていて、しっかりバナナの味がしておいしかったです。

 

このパンたちは予め用意した使い捨てのナイフ・フォークを使って食べました。

衛生的で良い食べ方でおすすめです!

 

神戸アンパンマンミュージアムの名物たち

アンパンマンとなかまたちのステージが見れるやなせたかし劇場

2024年は海の冒険をテーマにしたステージが見れます^^

季節ごとにクリスマスやハロウィンなどステージが変わりますよ。

2022年のクリスマスショー

クリスマスの歌が多く、オリジナルの振り付けをアンパンマンたちと踊って楽しい^^

ただ、アンパンマンの歌がほとんど流れなかったのが残念。。。

 

ちなみに、名古屋アンパンマンミュージアムでは大規模ショーや、

アンパンマンファミリー勢ぞろいのパレードをやってますよ^^

 

SLマンに乗れる!

神戸ハーバーランドの風を感じながらSLマンに乗ろう!

たまにSLマンがいないとき(休業)があるので注意!

夏限定!水遊び広場

2023年、子供が大はしゃぎできる水遊び広場が限定オープンされました!

大人は水着を準備しなくて良いくらいの遊具なので、

手軽に遊ばせることができます!

子供は容赦なく噴水に突っ込んでいったりするので水着推奨です(笑

着替えるブースは用意されていますよ!

 

大阪から神戸アンパンマンミュージアムへの行き方

大阪から神戸アンパンマンこどもミュージアムへのアクセスは電車がおすすめです!

 

最寄り駅は、JR神戸駅高速神戸駅・ハーバーランド駅の3つあります。

大阪からだとJRで行くのが交通の便と近さの面からおすすめです!

大阪駅からJRで神戸駅までは新快速で30分くらいですよ^^

 

まとめ

 

おまけ「アンパンマンミュージアムに行くために前泊」

アンパンマンミュージアムへ徒歩で行ける距離にあるホテルオークラ神戸に泊まりました!

子連れに優しい部屋もあり、快適に過ごすことができました^^

kyosasu.hatenablog.com

 

 

3歳の子供と福岡アンパンマンミュージアムへ旅行【砂場リニューアル!魅力100ばい!】

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

3歳児を連れて福岡アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました!

赤ちゃん連れのママ・パパ目線でおすすめしたい見どころ・遊び方・交通手段をぜひとも伝えさせてください^

 

福岡アンパンマンこどもミュージアムの特徴

そもそもアンパンマンミュージアムは全国で福岡、神戸、名古屋、横浜、仙台の5箇所あります。

福岡は唯一ショッピングモールの中にあります。

5階と6階に位置しており、雨に濡れることはありません!

(ただ、上下移動が発生します)

 

福岡の目立った特徴は、唯一砂場があることです!

写真引用:フロアマップ|福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

さらさらのお砂で遊べるなんて子供が喜びますね。

この砂場がリニューアルしますよ!

「おすなば」が2024年3月に「くものひろば」にリニューアル

2024年3月当初に行くとなんと砂場が閉鎖していました。。。

壁面に書かれているようにおすなばがなんと

2024年3月15日パワーアップします!

 

HPによると、すなばに加えて

雲のピラミッドやトランポリンでげんき100ばい!で楽しめるようです!

3月15日のリニューアルワクワクしますね^^

 

ちなみに肝心の新エリアの様子は壁に阻まれ何も見えなかったです;;

早く見てみたいですね。

 

福岡アンパンマンミュージアムで実際に遊んでみた

アンパンマンミュージアムのおでむかえひろば

入場口から入り階段をのぼるとさっそくウェルカムボードが見えてきました!

写真スポットですよね!

 

更に進むとアンパンマンの仲間たちがお出迎え^^

ながねぎマンやハンバーガーキッドが珍しいです。

 

巨大なボールで遊べるボール広場

バランスボールとして使えそうなアンパンマンたちのボールが沢山転がっています。

好き勝手にボールを投げたり乗ったりして遊べます!

(もちろんお友達にぶつけるのはだめです!)

広さは名古屋>福岡>神戸の順ですね。

(私キョーサスの体感。横浜・仙台は行ったことがないので・・・)

 

ジャムおじさんパン工場~毎日お店で手づくり~

アンパンマンミュージアムでしか買えないパンがミュージアム内のみで買えます。

メニューはこんな感じでした!

福岡はポッポちゃんのパンが限定です!
夕方に行くとポッポちゃんパンは売り切れていました。

 

福岡アンパンマンミュージアムの名物たち

アンパンマンとなかまたちのステージが見れるやなせたかし劇場

福岡は開放的な空間でステージショーが見れます^^

見える場所が多く開始1分前に行っても苦なく鑑賞することができました!

貸出マットがあるのでマットを借りて柵の最前列で座って見れます。

 

ちなみに、神戸ではザ・劇場空間でのショーを、

名古屋では大規模ショーやアンパンマンファミリー勢ぞろいのパレードをやってますよ^^



バイキンひみつ基地

福岡にはダダンダンを操作できるコックピットがあります。

ちなみに緑丸で囲ったようにミュージアム内にあちこちに

アルコールが置かれています。

 

なつかしのアンパンマンおもちゃ

廊下に歴代のアンパンマンのおもちゃや作者が描いたであろう絵が置かれています。

ママパパが子供時代に遊んだおもちゃがあるかもしれないです^^

 

大阪から福岡アンパンマンミュージアムへの行き方

大阪から福岡アンパンマンこどもミュージアムへのアクセスは新幹線がおすすめです!

他の手段として飛行機でもいけて、乗車時間は新幹線(150min)より半分以下と短いです。

ただ飛行機は乗る前の待機時間遅延が発生することがあります。

3歳以上だと飛行機は料金が発生しますし・・・

 

なので、時間を読みやすいことと費用的には新幹線かなぁと思います。

(ただ、子供料金が発生しないかわりに座席を大人と共有することになります)

 

新幹線で博多駅まで移動したあと、

地下鉄空港線で2駅進むと最寄り駅の中洲川端駅に着きます。

最寄り駅からアンパンマンミュージアムには直通でいけますよ!

地下鉄の駅からは案内標識がでていますよ!

まとめ

 

2歳の子供と楽しむ!名古屋アンパンマンこどもミュージアムを満喫!【特徴・パン・行き方】

こんにちは、キョーサス@Kyoto_sasuraiです!

2月に2歳半のわが子を連れて名古屋アンパンマンこどもミュージアムに旅行に行ってきました!

赤ちゃん連れのママ・パパ目線でおすすめしたい遊び方・ご飯・交通手段をぜひとも伝えさせてください^

 

名古屋アンパンマンこどもミュージアムの特徴

そもそもアンパンマンミュージアムは全国で福岡、神戸、名古屋、横浜、仙台の5箇所あります。

名古屋の目立った特徴は、唯一平面の敷地かつ一番広いとなります。

なのでエレベーターなどで移動なく広大なスペースで子供は存分に楽しむことができます。

 

名古屋アンパンマンミュージアムで実際に遊んでみた

アンパンマンミュージアムのウェルカムスペース

さて入場門から入るとさっそく目玉の観覧車が見えてきました!

この観覧車、トンネルみたいになってて下をくぐれます!

子供と一緒に下に入ったり、トンネルの入口出口で手を降るのも楽しいですよ。

 

ジャムおじさんパン工場~毎日お店で手づくり~

次はさっそく昼ごはん!

アンパンマンミュージアムでしか買えないパンを食べました^^

私達はアンパンマン/バイキンマンセット、あかちゃんマン・クリームパンダセットを頼みました。

かわいいですよねー!特にあかちゃんマン^^

あかちゃんマンは豆乳クリームが中に入ってて見新しい味でした!

 

このパンたちは予め用意した使い捨てのナイフ・フォークを使って食べました。

衛生的で良い食べ方でおすすめです!

 

名古屋アンパンマンミュージアムの名物たち

全国のアンパンマンミュージアム唯一のパレードがあります!

屋外型の施設だからこそのイベントですよね。

 

アンパンマン号から手をふるジャムおじさん

いろんなキャラクターが楽しそうに行進します!

 

アンパンマンミュージアムでおそらく一番広いボール広場

屋根があるので雨の日でも遊べます^^

室内にある虹のすべり台

係員の人が誘導・監視してくれます。

課金することで見れる劇場型ショーが唯一あります!

アンパンマンが宙に飛ぶとのウワサが・・・

フロアマップ|名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

大阪から名古屋アンパンマンミュージアムへの行き方

大阪から名古屋アンパンマンこどもミュージアムへのアクセスは車と電車の2通りあります。

アンパンマンミュージアムの駐車場と電車などの交通機関の乗車人数を比較すると、なんとなく車で来ている方が多そうだなぁと感じました。

 

私達は電車で行きました!

行きは近鉄ルート、帰りは新幹線ルートを使いました!

要としては名駅近鉄、JR両駅が近接)に行くことです。

名駅から直通バスがでていますよ^^

直通バス(約20分)「長島温泉」下車

片道480円(2024.2月現在)

1日数本アンパンマンバスが走っていますよ!

近鉄ルート

近鉄三重県の桑名駅まで移動します。

私達は鶴橋駅から特急に乗りました!

片道4200円(2024.2月現在)

所要時間:ざっくり2時間

 

新幹線ルート

新幹線で新大阪→名古屋に移動します。

名古屋駅からJRか近鉄で桑名駅まで移動します。

新幹線→JR関西本線6810円くらい

新幹線→近鉄7010円くらい

所要時間:ざっくり1時間半

 

おすすめの移動手段をまとめていきます!

  • 車        :乗り換えをしたくない方、バスの時間を気にしたくない方
  • 近鉄→バス    :お金を節約したい方
  • 新幹線→在来→バス:時間節約、名古屋に宿泊したい方

 

まとめ

 

kyosasu.hatenablog.com

 

kyosasu.hatenablog.com